- 及川 可奈子

- 2023年5月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年6月6日
5月に入り気温が高くなる日が多くなってきたので子ども達には苦しかったらマスクを外して良いと言っていますがほとんどの子は顔を真っ赤にするぐらい苦しくてもマスクは付けたままです。理由は”顔を見られるのが恥ずかしいから”という子がほとんどでした。
まだ生まれてから10年前後の子ども達にとって3年間のマスク生活というは大人が想像する以上に精神的に相当大きな影響を与えている気がします。バレエは見た目は優雅に見えますがジャンプや回転などはかなりハードで呼吸が大切です。それにマスクで表情筋を使っていないからか前回の発表会では表情が硬い生徒が多い気がしました。どうしても周りの目が気になる気持ちはわかります。
ちょっとずつ前進していけますように...


コメント